ショクライフTOP > 講座スケジュール・講座受講レポート > 講座受講レポート
【基礎・技術編】「特定健診・保健指導」概要・現状を把握
【基礎・技術講座】「特定健診・保健指導」概要・現状を把握
2016年 年明け早々の講座開講ということもあり
これから保健指導を頑張っていきたい!という意識の高い方々の参加が多く
受講生の方同士の話も盛り上げあり有意義な講座となりました。
◎参加者のアンケートより・・・
≪講座参加のきっかけ≫
一例)
◎仕事に役立てたいため
◎自分のキャリアアップのため
◎長いこと栄養士として働いておらず、勉強をし直し、
これからは資格を活かして働きたいと思ったから
≪印象に残ったキーワード≫
◇信頼関係
◆まずやっている
◇気づき
◆傾聴
◇相手を受け入れる
◆第一印象が7~8割
◇検査数値
◆行動変容
≪講座内容でよかったところ≫
一例)
【受講者の声】
先生のお人柄も素敵で、お話しもわかりやすく
飽きることがありませんでした。
【受講者の声】
実践、実例をもとに話してくださったので、全体的にわかりやすかったです。
【受講者の声】
漠然とした保健指導の内容が明確になり、さらに勉強しなければと思いました。
【受講者の声】
夏、受講させて頂いたときもとてもわかりやすく、実際の経験をもとにお話しして下さるので
先生のフレーズ、言葉学とても参考になります。
≪講座内容その他ご感想≫
【受講者の声】
前回は応用編を受けられなかったので次回の講座がとても楽しみです。
臨床データを多く話して下さるので、面談時の引き出しが増えたような気がします。
【受講者の声】
長い時間ではありましたが、楽しく興味深く受講することができました。
ありがとうございました。
【受講者の声】
今、現在、栄養士として働いている方々のお話も聞け、アットホームな雰囲気での講義、
とてもよかったです。刺激を受け、私も頑張ろうという気持ちが強まりました。
ありがとうございました。
皆さんにとっても得るものが多かった講座でした。
ショクライフでは更に【実践編】もご用意し、実務経験の
ある方は更にレベルアップを!無い方もこの講座の受講から
一歩踏み出せる様にサポートしていきたいと考えております。
2016年 年明け早々の講座開講ということもあり
これから保健指導を頑張っていきたい!という意識の高い方々の参加が多く
受講生の方同士の話も盛り上げあり有意義な講座となりました。
◎参加者のアンケートより・・・
≪講座参加のきっかけ≫
一例)
◎仕事に役立てたいため
◎自分のキャリアアップのため
◎長いこと栄養士として働いておらず、勉強をし直し、
これからは資格を活かして働きたいと思ったから
≪印象に残ったキーワード≫
◇信頼関係
◆まずやっている
◇気づき
◆傾聴
◇相手を受け入れる
◆第一印象が7~8割
◇検査数値
◆行動変容
≪講座内容でよかったところ≫
一例)
【受講者の声】
先生のお人柄も素敵で、お話しもわかりやすく
飽きることがありませんでした。
【受講者の声】
実践、実例をもとに話してくださったので、全体的にわかりやすかったです。
【受講者の声】
漠然とした保健指導の内容が明確になり、さらに勉強しなければと思いました。
【受講者の声】
夏、受講させて頂いたときもとてもわかりやすく、実際の経験をもとにお話しして下さるので
先生のフレーズ、言葉学とても参考になります。
≪講座内容その他ご感想≫
【受講者の声】
前回は応用編を受けられなかったので次回の講座がとても楽しみです。
臨床データを多く話して下さるので、面談時の引き出しが増えたような気がします。
【受講者の声】
長い時間ではありましたが、楽しく興味深く受講することができました。
ありがとうございました。
【受講者の声】
今、現在、栄養士として働いている方々のお話も聞け、アットホームな雰囲気での講義、
とてもよかったです。刺激を受け、私も頑張ろうという気持ちが強まりました。
ありがとうございました。
皆さんにとっても得るものが多かった講座でした。
ショクライフでは更に【実践編】もご用意し、実務経験の
ある方は更にレベルアップを!無い方もこの講座の受講から
一歩踏み出せる様にサポートしていきたいと考えております。