ショクライフTOP > 管理栄養士・栄養士の求人情報 > 食と健康・医療情報を提供する編集業務
企業No. 9066
食と健康・医療情報を提供する編集業務
国内最大手レシピ提供会社から独立した【食生活支援サービス会社】でのコンテンツ作成の編集業務です。学びを強くサポートしてもらえるので、毎月の書籍代や英語の勉強代すら補助もしてもらえる【学びと実践】が伴える仕事場になります。医食同源を重んじ誰もが食べたく作りたくなる食の「正しさ」と「おいしさ」を提供するコンテンツ作たい方、お待ちしてます。
仕事内容 | 特に無し |
---|---|
仕事詳細 | 【仕事内容】 ・コンテンツ企画および構成の提案 ・取材、執筆、校正 ・進行管理 ・外部スタッフアサイン など、編集における業務全般。 わたしたちは、「誰もがいつまでも、おいしく食べられる世界」の実現を目指して、「おいしい食事を楽しみつつ、自然と病気予防につながるように」、あるいは「病気になったり、高齢になったりしても、ずっと好きな食事を楽しむことができるように」、食事管理サービス「おいしい健康」を中心として、日々、新たなサービスや施策を開発し、展開しています。 おいしくて健康な食事を楽しむには、食と健康についての知識も大切であると考え、読みものコンテンツとして「読む、えいよう」を発信しています。糖尿病、脂質異常症などの各病態の食事に関する知識や、健康な料理を作るのに欠かせない計量のきほんなど、病気や健康のお悩みを抱えるユーザーの皆さんに興味を持っていただける情報の発信をしています。おいしい健康は70種類以上の病態に対応しており、まだまだ発信したい情報や、ユーザーの皆さんに届けるために企画したいことがたくさんあります。 Webで検索すればたくさんの情報が溢れる現在、信頼のおける専門メディアの重要性は高まっています。私たちは徹底的にエビデンスに基づいた正しい情報を発信することで、誠実で信頼のおける食と健康の情報メディアを確立します。 当社では研究開発、臨床研究において様々な医学大学と共同研究をしており、その中で培われた医療領域との関係性を生かし、正しい医学的知識に基づいた情報発信を大切にしています。 (例「先生からあなたへ」https://articles.oishi-kenko.com/sensei/)「病気と食事のきほん」(https://articles.oishi-kenko.com/syokujinokihon/)。また、社内には管理栄養士が10名ほど在籍しており、食・栄養に関する正しい知識も担保することができます。 基本的にはWebでの発信がメインですが、新しいことにチャレンジする意欲があれば、今までWeb編集の経験がない方も歓迎します。 興味をお持ちいただけた方は、ぜひ一度お話ししましょう。 |
勤務地 | 東京都東京都中央区日本橋小舟町3-2 【日比谷線・JR総武本線・銀座線・東西線 :小伝馬駅 徒歩8分・日本橋駅 徒歩7分・人形町駅 徒歩7分・新日本橋駅 徒歩8分 】 |
給与 | 350万~800万円 ※経験・スキル・能力に応じて決定 ※固定残業時間:45時間含 ※昇給:年1回 |
勤務曜日 | 月~金 ※完全週休2日制(土日祝休・年末年始休み・夏季休暇他) |
勤務時間 | フレックスタイム制(11:00~16:00) ※所定労働時間:8時間/日 |
福利厚生 | ■社保完備 ■書籍購入補助制度 月1万円まで、仕事上必要になる書籍を自由に購入できます ■英語学習支援 月1万円まで月謝制英会話スクールの費用を補助します。 ■社内勉強会サポート 仕事の専門性を深めたり、アウトプットの質を良くするための活動に対して月1万円までを補助します。 ■イベント開催補助 社外の方を招いての勉強会を開催する場合などに飲食費を補助します。 |
契約期間 | 開始日は相談可 |
応募資格 | 管理栄養士 |
応募条件備考 | 【必須】 ・管理栄養士 ・ヘルスケア、ウェルネス、食への強い興味・関心 ・円滑に仕事を進めるためのコミュニケーション力 ・社会人経験(目安3年以上) 【歓迎】 ・出版社、編集プロダクション、WEBメディアなどでの「医療・ヘルスケア」に関する編集実務経験 【厚生労働省認可協議会 女性の活躍推進協議会推進 ポジティブアクション推進求人】 |
応募方法
応募方法 | 栄養士キャリアに寄り添って20年。 栄養士キャリアに精通した専属の転職コンサルタントが あなたの就業をサポートさせていただきます。 *はじめての転職という方もご安心下さい。 *わからないことは何でもご相談下さいませ。 ●【この求人に応募する・相談する】よりご応募下さい。 ●ご応募後、ショクライフの採用担当者よりご連絡致します。 |
---|---|
選考プロセス | 【1】採用担当者からご連絡致します ▼ 【2】キャリアシート(e-mail)へご回答をお願いいたします。 ▼ 【3】書類選考 ▼ 【4】面接(1~2回) ▼ 【5】内定(面接から5営業日以内程度) ●面談日・入職日のご希望など遠慮なくご相談下さい。 ●現在、在職中の方もお気軽にご応募ください。 |